日本歯周病学会学術大会参加
2025年10月19日 カテゴリー:学会
レガーレデンタルクリニック院長の松本です。
10月17日、18日に朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターにて開催された、第68回秋季日本歯周病学会学術大会にスタッフと参加してまいりました。
開催が金曜、土曜ということで、臨時休診をさせて頂き、患者様には大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。


「国民のための歯周治療とその未来」をメインテーマに様々な講演、シンポジウムが行われました。
特に印象に残ったシンポジウムのテーマは「国民のニーズに応える歯周治療」です。医局の大先輩である岩野義弘先生が講演された低侵襲な歯周外科治療についての講演はとても素晴らしく多大な影響を受けました。

また当院の日本歯周病学会認定歯科衛生士である松本聖子の更新試験の発表もあり、無事合格し認定資格の更新が出来ました。


私の歯周病専門医の資格と同様に、認定歯科衛生士の資格も5年に1度更新が必要です。そのためには学術大会の参加が必須となり、開催日程が金曜日、土曜日であるため、やむを得ず臨時休診となり患者様にはご迷惑をおかけいたします。
歯周病を治したいと当院へ来てくださる患者様が多いため、常に最新の情報をアップデートする意味もあり、必ずこの知識と技術を日々の診療に還元いたしますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
医局時代の恩師である伊藤公一先生と岩野義弘先生と写真を撮っていただきました。憧れのドクターとお会いすると気持ちが引き締まります。

明日20日から診療を再開いたします。また少しパワーアップしたレガーレデンタルクリニックを今後ともよろしくお願いいたします。
松本

